有孔ボードDIY

こんにちはまこと@virtualDIYerです。

今回は、有孔ボードを使ったDIYです。

小物たちがちらかっていて、
片付けたいけどスペースがない、、、、
みたいなこと、よくありますよね

それを見せる収納として解決していこうというのが今回のDIYです。

それがサムネイルの画像です(CG!)

こっちが本物。。色違いで作るとこんなもんです。

雰囲気いい感じの小物、ヘアワックスとかをレイアウトしてつかっています。

電動ドリルも必要無く、めちゃくちゃ簡単に作れますよ!!

ではさっそくいきましょー!!

目次
1.材料
2.作り方


1.材料

①有孔ボード(大きさは任意)
アメリカ規格:穴径φ5㎜ ピッチ25㎜

続いてそのほかの物です。

②M5ネジ(60mm以上)
今回は70㎜のものを使っています。

③M5ネジ用ワッシャー、ナット(ネジと同数)

④幅50ー60mm程度の木板(2枚1セット)
今回は幅60㎜のものです。
その辺の端材を使ってもよいと思います。

 

その他、ネジとナットのセットを使います。

有孔ボードは表面に色を塗ったりして、好きにアレンジしてみるとよいと思います。
ネジの長さは、木板の幅+10mmで選ぶとちょうどになると思います。

全部ホームセンターに行けば揃いますよ!!

2.作り方

木材を作りたい棚の大きさに切る。切断面を紙ヤスリなどで整える。

有孔ボードに、裏からネジを通す。
CGの感じです。向かって左側が表になるので、向きに注意してください。

ネジに板を乗せて、ワッシャーとナットを軽めに締める

横から見るとこんな感じです。ワッシャーは斜めになっていますが、気にしないでください。

木材を下側からに挟み込む。
この時、ワッシャーに木材を引っ掛けて、ボード側の端を押し込むと良い。

下の図のようにひっかけて、、、。

奥側をぎゅっと!

ナットを手で少し締めれば十分な強度になります。

 

棚の両端より外側の穴に、ボルトを差し込み、ナットで締める。

ここで使うボルトとナットは、短めだったり、M5より小さいM4でも問題ありません。
(横からの転落防止用)

これらの作業を棚を作りたい位置に行う。

最後に、有孔ボードを立て掛けるまたは壁に掛ける。(私の使い方です。)

以上です。

めっちゃ簡単です。

とても簡単に、オシャレな棚を作ることが出来ると思います。

あとは、好きな位置に立てかけるなり、壁にネジで止めるなりしたらよいと思います。

気にいったら、ぜひ作ってみてくださいね!

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA